村市温泉 グリーンパークもりのいずみ
(青森県西目屋村)
2005.03
世界遺産白神山地の青森県側の入り口に位置する西目屋村、その中の村市地区にある新しい温泉施設です。
地区住人の銭湯となっているほか、「温泉コンドミニアム」と呼ぶ自炊施設の充実した宿泊施設を併設しています。
もちろん2食付での宿泊も可能ですが、今回は自炊で一泊3200円というプランで宿泊しました。
お湯は塩化物泉の掛け流しで、23:00〜04:00の掃除時間のほかはいつでも入れます。
温泉めぐりの旅行で利用したり、一般の方でも素泊まりでゆっくりしたい場合にはリーズナブルな料金で満足度も高くお勧めです。
泉質:ナトリウムカルシウム塩化物泉、源泉52.5度
外来入浴:9:00-21:00 300円 家族風呂1000円 年中無休
宿泊:2食付6000円 自炊3200円
![]() |
もりのいずみの宿泊棟。 入り口は温泉棟とは別で、自炊用の荷物を運び込むのに都合がいい。 1階と2階に全28室。 |
![]() | 男女別浴室。 右が加水の温めの浴槽、左が熱めのほぼ源泉の湯。 カランにシャワーがあり、シャンプーなどは無い。 塩分の湯なので、お湯から上がった後も体がしばらくの間ポカポカ。 |
![]() |
今回宿泊した6畳の部屋、冷暖房完備、TVも無料。 ふとんは羽毛布団でセルフサービス。 |
自炊設備は、何でもあります。 電気釜、冷蔵庫、食器、循環湯沸かし器。掃除機まで。 電子レンジは共用のものがロビー近くにあるのでそちらを利用。 食材と調味料を持ってくればなんでもできる、自炊派にはもってこいの快適度が高いお勧めの宿です。 |
機材:Pentax OptioS
ブラウザの戻るボタンで戻ってください